fc2ブログ
『11月29日(水)』
今日の日差しは暖かく
ずっと外で過ごしたいところです。

でも 人は「ずっと」が苦手です。
やはり飽きます。

猫も ずっと寝ているのかと思えば
いつの間にか 居なくなっています。

カブトムシの幼虫も土の表面に
出てきて密集して見えても
次に覗くと 一匹もみあたらなくなります。

つまり 「動物」なのですね。

1
あ (1)
2
あ (2)
3
あ (3)
4
あ (4)
5
あ (6)
6
あ (8)
7
あ (7)
8
あ (5)
9
あ (12)
10
あ (10)
11
あ (11)
12
あ (9)
13
あ (13)
14
あ (16)
15
あ (14)
16
あ (15)
17
あ (20)
18
あ (19)
19
あ (18)
20
あ (17)
21
あ (21)
22
あ (24)
23
あ (23)
24
あ (22)
25
あ (25)
26
あ (26)
27
あ (27)
28
あ (28)
29
あ (30)
30
あ (31)
31
あ (29)
32
あ (32)
33
あ (35)
34
あ (33)
35
あ (34)
36
あ (36)
37
あ (37)
38
あ (38)
39
あ (40)
40
あ (39)
41
あ (41)
42
あ (43)
43
あ (42)
44
あ (44)
45
あ (46)
46
あ (45)
47
あ (48)
48
あ (47)
49
あ (52)
50
あ (49)
51
あ (51)
52
あ (50)
53
あ (53)
54
あ (56)
55
あ (55)
56
あ (54)
57
あ (58)
58
あ (59)
59
あ (57)
60
あ (60)





【2023/11/29 10:37】 園児達の活動 |
『 西消防署慰問 11.28. ゆり組』
今回の慰問は
保護者の方のバスの提供が大変助かりました。
本当にありがとうございました。

保育園だけではできないことが たくさんあります。

みなさんのご厚意が 行事に勢いをつけてくれます。

そして子どもたちの体験の幅も 広がります。

感謝でいっぱいです。

1
あ (1)
2
あ (4)
3
あ (2)
4
あ (3)
5
あ (6)
6
あ (8)
7
あ (7)
8
あ (5)
9
あ (9)
10
あ (10)
11
あ (12)
12
あ (11)
13
あ (13)
14
あ (14)
15
あ (16)
16
あ (17)
17
あ (19)
18
あ (18)
19
あ (20)
20
あ (21)
21
あ (22)
22
あ (24)
23
あ (23)
24
あ (25)
25
あ (27)
26
あ (28)
27
あ (26)
28
あ (29)
29
あ (31)
30
あ (30)
631
あ (32)
32
あ (33)
33
あ (36)
34
あ (35)
35
あ (34)
36
あ (37)
37
あ (39)
38
あ (38)
39
あ (40)
40
あ (41)
41
あ (43)
42
あ (42)
43
あ (44)
44
あ (45)
【2023/11/28 17:19】 保育園の行事 |
『11月28日(火)』
今日は 西消防署に慰問に行きました。

保護者のバスの協力を得て
何度も園バスを往復することなく
余裕をって行事ができました。

独りで 何でもこなすことも 良いのですが
人の助けを得ることによって力に余力があれば
次の事を 提供できます。

1
あ (1)
2
あ (3)
3
あ (2)
4
あ (4)
5
あ (8)
6
あ (6)
7
あ (7)
8
あ (5)
9
あ (9)
10
あ (10)
11
あ (11)
12
あ (12)
13
あ (13)
14
あ (15)
15
あ (14)
16
あ (16)
17
あ (19)
18
あ (17)
19
あ (18)
20
あ (20)
21
あ (21)
22
あ (22)
23
あ (23)
24
あ (24)
25
あ (25)
26
あ (28)
27
あ (27)
28
あ (26)
29
あ (32)
30
あ (30)
31
あ (31)
32
あ (29)
33
あ (36)
34
あ (34)
35
あ (33)
36
あ (35)
37
あ (37)
38
あ (40)
39
あ (39)
40
あ (38)


【2023/11/28 11:40】 園児達の活動 |
前ページ | ホーム | 次ページ